【Pikmin Bloom】テキストフィルターを使いこなす 後編
ピクミンブルーム、テキストフィルターの記事その2です。
今回はピクミン以外のフィルターについて取り上げていきます。
文法はピクミンをフィルターする場合と同じため、前回記事を参照してください。
基本編
花びら、エキス、ポストカードの検索用キーワードと、基本的な使い方を紹介します。
花びら・エキスをフィルターする
花びらとエキスは同じ方法でフィルターができます。
花びら・エキスの色
花びらやエキスの色を完全一致で検索することができます。
白色の場合は「白」と検索する(「色」は入力しない)のがポイントです。
白い花、白いエキスを検索
白
ゲーム内で白色とは表記されていませんが、
- 色の表記のない、ただの「エキス」
- さくら
が検索結果に含まれます。
黄色い花、エキスを検索
黄
黄が名前につくもの以外では、
- ひまわり
が検索結果に含まれます。
赤い花、エキスを検索
赤
赤が名前につくもの以外では、
- 紅梅
が検索結果に含まれます。
青い花、エキスを検索
赤
青が名前につくもの以外では、
- ネモフィラ
が検索結果に含まれます。
花びら・エキスの種類
花の種類を部分一致で検索できます。
ここでいう花の種類とは、「梅」や「アネモネ」など、ゲーム内の表記から色にあたる文字を除いた文字列です。
ひらがな・カタカナ・漢字は、ゲーム内表記に揃えないと正しく検索ができません。
フリージア(白・黄・赤・青)
フリージア
エキス
あえて検索することはないと思いますが、検索する方法がなさそうです。
スペシャルエキス(色なし)
スペシャル
梅(白・黄・赤)
梅
スノードロップ(白・黄・赤)
スノードロップ
アネモネ(黄・赤)
アネモネ
ブーゲンビリア(白・黄・赤・青)
ブーゲンビリア
カラーリリー(白・黄・赤・青)
カラーリリー
つばき(白・黄・赤・青)
つばき
カーネーション(白・赤・青)
カーネーション
カトレア(白・黄・赤・青)
カトレア
さくら(白)
さくら
菊(白・黄・赤・青)
菊
クレマチス(白・黄・赤・青)
クレマチス
ヒガンバナ(白・黄・赤)
ヒガンバナ
スズラン(白・黄・赤)
スズラン
コスモス(白・黄・赤)
コスモス
シクラメン(白・赤・青)
シクラメン
ダリア(白・黄・赤・青)
ダリア
ナデシコ(白・赤・青)
ナデシコ
リンドウ(白・赤・青)
リンドウ
クリスマスローズ(白・黄・赤・青)
クリスマスローズ
ハイビスカス(白・黄・赤)
ハイビスカス
ヒヤシンス(白・黄・赤・青)
ヒヤシンス
あじさい(白・赤・青)
あじさい
ユリ(白・黄・赤)
ユリ
アサガオ(白・黄・赤・青)
アサガオ
スイセン(白・黄)
スイセン
こちらは水仙
ネモフィラ(青)
ネモフィラ
スイレン(白・黄・赤・青)
スイレン
こっちは睡蓮
パンジー(白・黄・赤・青)
パンジー
ボタン(白・黄・赤・青)
ボタン
プルメリア(白・黄・赤)
プルメリア
ポインセチア(白・黄・赤・青)
ポインセチア
バラ(白・黄・赤・青)
バラ
ひまわり(黄)
ひまわり
ヒマワリでも向日葵でもなく、「ひまわり」で検索です。
スイートピー(白・黄・赤・青)
スイートピー
チューリップ(白・黄・赤・青)
チューリップ
季節の花
その月にピックアップされている花を完全一致で検索することができます。
季節の花
基本的に季節の花と、他何種類かの花が上の方に表示されるようになっているため、あまり使うことがないフィルターかもしれません。
(補足)花の名前と表記
花によって表記のルールが異なるため、ひらがな・カタカナ・漢字の使い分けをここにまとめておきます。
ひらがな表記の花
- つばき
- さくら
- あじさい
- ひまわり
漢字表記の花
- 梅
- 菊
これ以外はカタカナ表記です。
ポストカードをフィルターする
ポストカードのフィルターに使える条件は以下の通りです。

ちなみに、テキストフィルター後にソートすることはできないようです。
もしフィルターとソートを同時に使いたい場合、
- あらかじめソートしておく
- テキストフィルターをかける
この順番にする必要があります。
ポストカードのタイトル
ポストカードのタイトルを部分一致で検索できます。
ポストカードを大量に持った状態で検索する場合、タイトルを覚えておく必要があります。
覚えておくのが難しい場合、お気に入り登録をおすすめします。
見つけた年
ポストカードもピクミンと同じく、「年」でのみフィルター可能です。
2025
「月」や「日」ではフィルターできません。
お気に入り
お気に入りに登録したポストカードを完全一致で検索できます。
お気に入り
キノコ
キノコを破壊することによって入手したポストカードを完全一致で検索できます。
キノコ
ちなみに、ポストカードの入手方法に関するフィルターはキノコ以外に
- ギフト
- おつかい
この2つがあります。
キノコのランク
キノコを壊して入手したポストカードを対象に、ランク(壊した際の星の数)をなかよし度と同じ形式で検索できます。
☆☆☆☆ランクのみ検索する場合
4*
☆☆☆~☆☆☆☆ランクを検索する場合
3-4*
ギフト
フレンドからのギフトとして入手したポストカードを完全一致で検索できます。
ギフト
フレンドがキノコを壊して入手したポストカードを送ってくれた場合、キノコのランクで検索することも可能です。
ギフト入手、かつ☆☆以上のランクを検索
ギフト&2-*
おつかい
おつかいで入手したポストカードを完全一致で検索できます。
おつかい
検索できない条件
この記事の執筆時点でキーワードが用意されていない条件をまとめておきます。
見つけた場所
都道府県名で検索できないのはピクミンと同じですが、ポストカードの場合、市区町村名でもフィルターができません。
イベントでもらったポストカード
リアルイベントで発生するおつかい等では、特別なポストカードをもらうことができますが、この種類のポストカードを直接フィルターすることはできません。
ただし、以下のフィルターで間接的にイベントのポストカードをフィルターすることができそうです。
!キノコ&!おつかい&!ギフト
見つけた月や日
ピクミンと同じく、ポストカードを見つけた月や日で検索はできません。
日付か場所のどちらか一方でもフィルターできれば、旅行時のポストカードが簡単に検索できるんですが…。実装してくれるのを待ちたいところです。
おわりに
前半に引き続き、テキストフィルターについて説明しました。
ピクミンのフィルターほど頻度が高くないですが、ポストカードのフィルターは溜まった分の整理に便利そうです。(私は使いこなせていないですが…。)
フィルター機能をもう少しアップデートしてもらえるとありがたいところです。個人的にはエキスの数でフィルターが出来るととてもハッピーに…。
それでは、テキストフィルターについての記事は以上です。
なにか更新があれば追記しようとおもいます。